カテゴリ:動画・DVD:大阪教室



2023年10月号 『「十種神宝」とヌーソロジー パート1』
DVD販売 · 2023/11/20
~ 失われた「秘宝」を探し出し、「鏡」を開け! 「一つだけ言えるのは、物部氏のナゾがホント深いということ。ニニギとニギハヤヒの二項関係は古代ユダヤ人を考慮しないと分からない」(kohsen tweet 2016/3/15)...

2023年9月号 『「位置の統一化」について』
DVD販売 · 2023/10/23
~ 此岸を抜け出し、彼岸へと渡る...

2023年7月号 『2023年上半期総集編プラス!』(顕在化と潜在化)
2023/09/19
~ 顕在化(奇数先手)と潜在化(偶数先手)を整理する 関西ヌース恒例の「上半期総集編プラス!」・・・1月から毎月歩んで来た「顕在化」の道のりを半年が過ぎた時点でいったん整理統合・束ねて凝縮化し、後半の展開に備える重要な意味を持っている。...

2023年6月号 『脳と記憶』(物質と記憶パート3)
DVD販売 · 2023/07/23
~ ベルクソン「純粋記憶」を実感せよ 昨年に「位置の交換」をアップデートして以来、「位置の交換」を完成させるにはベルクソン哲学を深く理解し、真の意味で体得するしかないと睨んでいた。...

2023年5月号 『物質と記憶 パート2』
DVD販売 · 2023/06/19
~ カメラ認識からスクリーン認識へ、意識と無意識の交替 前半では先月に続き、人工知能に関する考察が入る。しかし今度は俄然アップデートされている。中でも今まで「やや悪者」気味に登場して頂いた「強いAI」主義者・苫米地英人博士に対する評価を180度反転させたのが面白い。...

2023年4月号 『物質と記憶 パート1』
DVD販売 · 2023/05/21
~ 意識を脳から脱出させよ、ベルクソンのイマージュ 「違う、脳じゃない」・・・この事を彼は「脳は行動の道具であって、表象の道具ではない」・・・と喝破した。今から100年以上前に出版された『物質と記憶』の一節・・・孤高の天才、フランスの哲学者ベルクソンである。...

2023年3月号 『「私は4人いる」~ 全脳理論』
DVD販売 · 2023/04/23
~ ジル・テイラー博士の「全脳理論」を検討する...

2023年2月号 『「人間の反対」について考える』
DVD販売 · 2023/03/19
~ 「人間の反対」との交差は始まったか ~ 6500年ぶりに迎える覚醒期のスタート、シリウス元年である2013年初頭に半田氏はこの様につぶやいた。...

2023年1月号 『2023年の展望「ψ11定質」の顕在化とは?』
DVD販売 · 2023/02/20
~ マージナル・マンとアバターの顕在化 ~ 毎年恒例、1月教室はその年の展望を見る回。2013年から毎年1つずつ次元観察子を顕在化するハーベストプログラムにそって、ひたすら顕在化道を歩んで来た統心と関西ヌーソロジー研究会。11年目となる2023年は「ψ11定質」が顕在化を起こす年となる。そこで前半は「11」の構造を徹底的に解説する。...

2022年12月号 『2022年総決算「知覚空間は開いたか」』
DVD販売 · 2023/01/22
~ 最上さんの原初舞踏、身体=内在、陶酔w/明晰 ~ 覚醒期の幕開け、本格的な「意識進化」の波が発動した「2013」から数えて10年目の「2022」は「ψ10感性」が顕在化を起こす年であった。それは感性空間(知覚空間)が開くという意味であり、年初より統心と関西ヌースはひたすら「知覚空間を開く」を目標にして顕在化の道を歩んで来た。...

さらに表示する